己斐峠
広島県に事故や事件が多発する心霊スポットがあると聞き遥々やってきました。
その場所の名前は己斐峠といいます。
広島県には数々の心霊スポットがありますが、その中でも己斐峠は特に有名な心霊スポットだそうです。
現在は解体されてしまいましたが、過去にはこの己斐峠付近の家で一家惨殺、一家心中があったという噂の廃墟があり、そこも心霊スポットとして知られていました。
今回も噂の真相や実際にこの場所で心霊現象が起こるのかを確かめていきたいと思います。
◇己斐峠の場所◇
場所は地図の通りです。
峠全体が心霊スポットなのでピンポイントに場所を指定できないのですが、この辺りということを分かって貰えればと思います。
私が地図で指定した場所は心霊現象が特に多く報告されているお地蔵様がある場所です。
己斐峠は実際に事故が多発している場所なので交通には充分に注意してください。
事故は幽霊より断然怖いですからね。
◇己斐峠の噂、心霊現象◇
己斐峠の主な噂、心霊現象を集めてみました。
- 魔の峠と呼ばれ、事故が多発している。
- 己斐峠付近の家で一家惨殺、一家心中があった。
- 自殺の名所になっている。
- 死体遺棄事件があった。
- 強姦事件があった。
- 土砂崩れによる死亡事故があった。
- 己斐峠には7体のお地蔵様が置かれており、全て見つけると呪われてしまう。
- お地蔵様が置かれている場所に老婆の霊が出る。
沢山の噂があるので一つずつ確認していきましょうか。
一つめの魔の峠と呼ばれ、事故が多発しているという噂ですが、これは事実です。
でも霊が事故を誘発してるという意味ではありません。
己斐峠は標高217mと平地より高くなっているので冬は積雪しますし、道幅は狭く、急なカーブが連続する峠なので事故がどうしても多くなってしまいます。
更には危険な運転をする走り屋や心霊スポット目的で来る若者等で事故が多発しているみたいです。
二つめの己斐峠付近の家で一家惨殺、一家心中があったという噂ですが、これは嘘だと思われます。
己斐峠付近の一家惨殺、一家心中があったと噂される廃墟は過去に実際に存在しており、有名な心霊スポットでした。
私が行った時には既に取り壊されており確認はできなかったのですが、実際は家ではなくて東洋製作所という名前の工場の廃墟だったそうです。
一家惨殺、一家心中レベルの事件なのにネットを探しても記事や記録が出てこないということは嘘と認定してよいのではないかと思います。
Wikipediaの己斐峠のページを見てみると一家惨殺、一家心中があったという事実は無いという記述があります。
ただ峠付近で車内心中、首吊り自殺があったそうです。
Wikipediaにも嘘が書かれていることあるので断言はできませんが、かなり有力な情報だと思います。
三つめの己斐峠は自殺の名所になっているという噂は事実です。
電車の運転士の方、交通事故を起こしてしまった航空管制官の方が自殺されたという新聞の記事がとあるブログで見つかりました。
私が分かってる範囲なので他にも調べるともっと出てくるかもしれませんね。
四つめの死体遺棄事件があったという噂も事実です。
広島タクシー運転手連続殺人事件という事件で加害者は己斐峠の近くで遺体を遺棄したと供述し、実際に遺体が見つかっています。
五つめの強姦事件があったという噂も事実です。
とあるブログで少年グループによる少女の誘拐、暴行事件の新聞の記事が掲載されていたので事実で間違いないでしょう。
しかも一度ではなく何度も似たような事件があったようです。
六つめの土砂崩れによる死亡事故があったという噂は事実かどうか確認できませんでした。
実際に2014年(平成26年)8月の豪雨で己斐峠で土砂崩れが起こっているみたいですが、死者が出たかまでは分かりませんでした。
ここまで己斐峠の噂の確認をしましたが、ここまで悪い出来事ばかり起こっている場所を私は見たことがありません。
数々の心霊スポットを周ってきましたが、そのほとんどは根も葉もない噂ばかりでした。
この場所はもしかしたら心霊現象を期待できるかもしれませんね。
お地蔵様の噂に関しては、後ほど写真と一緒に説明しますね。
◇実際に己斐峠に行ってみた◇
実際に事故や事件が多発している場所です。
自分がそういう目に遭わないように用心して行きます。
己斐峠と言っても広いので、一番心霊の噂が聞かれるお地蔵様の場所を目指しつつ峠を一通り周っていきましょうか。
街灯は一定の距離ごとに点々と置かれています。
夜でもたまに車が通る程度の交通量はありました。
住宅街からもそこまで離れてませんし、怖さや雰囲気はそこまでありません。
しばらく峠を走るとありました。
これが噂のお地蔵様です。
お地蔵様が置かれている場所に老婆の霊が出るという噂がありますが、老婆の霊は見当たりませんね。
他にもこのお地蔵様にまつわる話でこういうものがあります。
己斐峠で危うく大事故を起こしてしまうところをなんとか免れた人がいました。
その人が近くにあったお地蔵様のおかげで助かったと思い、お礼にお参りに行ったところ「死ねばよかったのに」と耳元で囁かれたそうです。
人々を見守ってくれているはずのお地蔵様がそんなことを言うとは考えづらいですが…
心霊スポットでお地蔵様が心霊現象を引き起こしているという話はよくありますからなんとも言えませんね。
己斐峠には7体のお地蔵様が置かれており、全て見つけると呪われてしまうという噂がありますが、私が発見できたお地蔵様はこの1体のみです。
実際に7体のお地蔵様があるかは不明ですが、己斐峠には墓地と国泰寺というお寺があるのでそこにあるお地蔵様を含めれば7体はありそうですね。
お地蔵様の近くにあるガードレールが大きくへこんでいました。
実際に事故が多いことを物語っていますね。
ですが、それは霊の仕業ではありませんし、霊のせいにしてはいけません。
全員が安全運転の意識を持って運転してほしいですね。
◇最後に◇
老婆の霊は出ませんでしたし、心霊現象は何も起こりませんでした。
己斐峠には心霊スポットになってしまった原因とされる事故や事件の噂が沢山ありましたが、そのほとんどが事実の可能性が高いという結果に私も驚きました。
今までに300ヶ所以上の心霊スポットを周ってきましたが、こんな心霊スポットは初めてです。
大抵の場合は実際には起こっていない根も葉もない噂だったり、事故や事件が実際にあったとしてもそれ1回だけです。
己斐峠の様に不幸な出来事が連続するのは非常に珍しいです。
だからといって霊が存在すると言ってるわけではないですが、この峠には悪いことをしたくなる心理にさせるものがあるんですかね?
では終わります、お憑かれ様でした。
コメント