ホラー作品で使用する人形・ぬいぐるみを大募集!

募集概要

あなたの家にひっそりと眠っている人形やぬいぐるみ。
「なんだか捨てられない」「いつか使おうと思ってたけど、結局眠らせている」
そんな人形たちを、ぜひ新たな場所で活躍させてあげてください。
私たちは、お化け屋敷やホラー映像作品の演出で使用する人形やぬいぐるみを大募集しています。
もしかしたら、あなたの大切な品が次のホラー演出の“主役”になるかもしれません──。
雰囲気のある市松人形、昭和レトロなセルロイド人形、誰かから譲られた正体不明のぬいぐるみ……などはもちろん、普通の見た目のものでも、いわくつきの呪物でも大歓迎!
“不気味さ”がなくても大丈夫です。
お預かりした品物は、大切に扱い、演出の一部として最大限活用させていただきます。
作品の中で人形たちに新たな命が吹き込まれる、そんな瞬間を一緒に作りましょう。

【募集期間】2025年4月26日(土)~7月31日(木)
【募集対象】市松人形、洋人形、アンティークドール、ぬいぐるみ、いわくつきの人形など(大きさ問わず)
【応募方法】人形情報と写真を添えて、ページ最下部の応募フォームからご連絡ください。

注意事項(必ずお読みください)

ホラー作品という特殊な演出を行う関係上、以下の点についてあらかじめご了承いただいたうえでご応募をお願いいたします。

①お預かりした品物はご返却できません。
②著作権があるキャラクター製品(アニメ・ゲーム・映画など)や版権付き製品はご遠慮ください。
③破損が激しいもの、虫やカビが発生しているものはお引き取りをお断りする場合があります。
④お預かりした品物は、ホラー演出に合わせて加工・改造・装飾を施す場合があります。
⑤実際の由来や背景とは異なる“架空のストーリー”を創作して使用する場合があります。
⑥お預かりした人形が映像・写真・SNS・メディアに登場する場合があります。
⑦恐れ入りますが、送料は提供者様にご負担いただく形となります。
⑧ご応募いただいた時点で、本注意事項にすべて同意いただいたものとなります。

この募集はホラー演出を目的とした企画であり、お送りいただいた人形は、以下のような形で使用・処理される可能性があります。
ご提供いただいた人形は、演出上の必要に応じて自由に扱わせていただきます。
使用の有無や公開・非公開、演出内容に関しては、すべて主催側の判断に一任いただきます。
応募後に「やっぱり返してほしい」「思っていた使われ方と違った」などの取り消しや苦情には対応できません。
人形に特別な思い入れがある場合は、応募をお控えいただくことをおすすめいたします。
本企画へのご応募は、これらすべての内容に同意いただいたものとして取り扱います。

応募フォーム

【個人情報について】
応募に際し、お名前、メールアドレス、電話番号をご記入いただきますようお願い申し上げます。
これらの情報は、応募内容の確認および必要なご連絡を行うためにのみ使用させていただきます。
その他の目的で使用することは一切ありません。

【ご提供内容について】
応募フォームのご提供内容欄に、以下の情報をご記入いただきますようお願い申し上げます。
①人形やぬいぐるみのサイズ(高さ、幅、奥行き)
②人形やぬいぐるみの状態(新品、破損ありなど)
③提供理由(「使わなくなった」「怖くて捨てられない」など、答えたくない場合は無記入も可)
④もしあれば、特別な背景や物語(昔から大切にしていた人形、誰かから譲り受けた人形など、答えたくない場合は無記入も可)

【写真添付について】
人形やぬいぐるみの全体像が分かる写真を1枚添付(10MBまで)してください。
また、もし「特徴的な部分」や「少し気になる点」があれば、近くで撮影した写真も添えていただけると助かります。

    名前*

    メールアドレス*

    電話番号*

    ご提供内容*

    人形・ぬいぐるみの写真*

    \ 最新情報をチェック /